ブログ・イベント情報

2025-10-11 23:01:00

40355_0.jpg

 

🌸はじまり

地元・茨城県桜川市で、無農薬のお米や野菜をていねいに育てる「尺尺ファーム」さん。
私たちMay-Jin香母ショップとの出会いは、まるでご縁に導かれたような、心あたたまる物語のはじまりでした。
今回は、その出会いの瞬間から、畑の風景、そしてお米づくりへの挑戦まで。
やさしくて力強い生産者さんの姿をお届けします。

 


🍀出会いは、地元イベントの片隅で

きっかけは一昨年の11月。
香母ショップの店長・小泉が、真壁町で開かれた地元イベントに参加したときのことでした。

会場の奥の奥――人通りの少ないテントの一角で、キラキラと輝く無農薬の野菜たちが並んでいました。
そこにいたのが、桜川市で活動する「尺尺ファーム」さん。

当時、私たちは新しい取引先を探していましたが、まさか地元に無農薬で野菜を育てている農家さんがいるなんて…!
まるで宝物を見つけたような、うれしい驚きと感動で胸がいっぱいになりました。

 


🫑「生でも甘い!」──感動のピーマン体験

試食でいただいたピーマンをひと口かじった瞬間、衝撃が走りました。
生なのに、甘くて、みずみずしくて、苦味がまったくない。
「えっ、ピーマンってこんなに美味しかった?」と、思わず顔を見合わせて笑ってしまうほどでした。

この味の秘密を知りたくて、後日すぐに尺尺ファームさんを訪ねました。
広がる田園風景の中、風に揺れる葉の音と、土の香り。
一つひとつの野菜が生命力にあふれ、まるで自然と会話しているように感じました。

40354_0.jpg 

 


💬少し意外で、とても魅力的な人柄

初めてお会いしたときの尺尺さんは、まるでカフェのオーナーかアーティストのよう。
金髪におしゃれな服装で、「本当に農家さんなの?」とびっくり!
でも、話してみると印象がガラリと変わりました。

穏やかで、真っすぐで、そして何より“自然を信じている人”。
「無農薬で育てることは、自然の力を信じることなんです」と語るその言葉に、静かな情熱が感じられました。
その日、気づけば何時間も話し込んでいて、すぐに取引をお願いすることに。
それから2年近くのお付き合いが続いています。

 


👩‍🌾ご夫婦で支え合いながら、地域に根を張る

尺尺さんの奥さまも、とても素敵な方。
お二人は、まるで一本の木のように、しっかりと根を張って支え合っています。
畑の管理から販売、地域のつながりまで、夫婦二人三脚で明るく前向きに取り組む姿が印象的です。

そして何より、過疎化が進むこの地域で「農業を広げていきたい」という志の大きさ。
「若い人が戻ってこれる場所にしたい」と語るその眼差しに、未来への希望がにじんでいました。
私たちもその思いに心から共感しています。

 


🌾お米づくりへの挑戦──自然とともに生きる

そして今年、尺尺ファームさんはお米づくりにも挑戦されました。
品種は「亀の尾」「ミルキークィーン」「はいごころ」。
どれも個性があり、丁寧に育てられています。

無農薬でのお米づくりは、虫との戦い、天候との対話。
でも、自然のリズムを大切にし、土地の力を信じて取り組んでいらっしゃいます。

炊きあがったお米はふっくらツヤツヤ。
口に含むとやさしい甘みが広がり、噛むほどにしっかりとした旨みが感じられます。
白米でも発芽発酵玄米でも美味しく、心も身体も満たされるお米です。

 


🌿無農薬という選択に込められた想い

「手間もかかるけれど、やっぱり安心して食べられるものを届けたい」
尺尺さんの言葉には、強い信念とやさしさが宿っています。

無農薬栽培は、簡単な道ではありません。
でもその苦労の先には、「人にも自然にもやさしい暮らし」があります。
そんな農の在り方を見つめるお二人の姿に、私たちは深く心を動かされました。

 


💞志を共にする仲間として

私たちMay-Jin香母ショップも、「人と自然の調和」を大切に活動しています。
だからこそ、尺尺ファームさんのように志を同じくする方々とのご縁は、何よりの宝物です。
お互いの存在が力になり、支え合いながら、桜川の農業を盛り上げていけたら。
そんな関係でありたいと思っています。

 


🌸桜川の風景に、やさしい未来を描いて

尺尺ファームさんの畑には、自然の音があふれています。
草の香り、土のぬくもり、風のささやき。
そこに立つお二人の笑顔を見ると、「この土地に根ざす」という言葉の意味を改めて感じます。

無農薬という選択は、効率ではなく“いのちを大切にする”選択。
その姿勢が、地域に希望の灯をともしています。

これからも、私たちは尺尺ファームさんとともに、
人と自然が寄り添う未来を紡いでいきたいと思います。

桜川の風に吹かれながら、今日も心からそう感じています🌾🌿✨

 

 

 https://youtube.com/shorts/lGl29EqPFoc?si=cBMBh2P-egjQigUG