お知らせ

2025-04-20 21:33:00

S__9838606.jpg

 

 

今年もまた、桜の季節が過ぎていきました。

加波山(かばさん)のやさしい斜面を、
うす桃色に染めてくれたヤマザクラたち。

気づけばその花びらたちはそっと若葉にバトンを渡し、
春の風に揺られながら「また来年ね」と、静かにささやいているようです🌿

🌸 茨城県桜川市・加波山のふもと。
ここでは、まるで山全体がゆっくりと目を覚ますように、
ぽつぽつと桜が咲き始め、やがてふんわりと山肌を彩っていきます。

ソメイヨシノのように一斉には咲かないけれど、
一本一本が個性をもって咲くヤマザクラたち🌸🌸🌸
その姿を見つめていると、
「春って、本当はこんなふうに静かにやってくるんだなぁ」
と、心の奥がそっとほぐれていくのを感じます😊

 

 

 

 

🌸 そして今年、特に心に残ったのが──
加波山神社の桜でした⛩️🌸✨

 スクリーンショット 2025-04-20 23.11.07.png

加波山神社の桜。思わず動画撮っちゃいました!!
https://youtube.com/shorts/D7yxc3r0dW4

 

春の雨の前、晴れ間を縫って訪れた加波山神社。
そこには、例年になく見事に咲き誇る桜の花々がありました。

白と淡いピンクが混ざり合い、
神社の厳かな空気のなかで、花びらがふわりと舞う様子はまさに幻想的🌸
加波山の神々に捧げられたようなその美しさに、
ただただ静かに見惚れてしまいました。

 

🌼 青空、ふわりと浮かぶ白い雲、
山に広がるやわらかな桜色と、足元に広がる田んぼの新芽の緑🌱
それぞれが色を重ねるこの季節だけの風景は、
今年もわたしたちの心にそっと春の記憶を刻んでくれました💗

 

🌸 MAY-JIN香母ショップのまわりでも、
春の訪れを知らせるように桜が咲きほこり、
ご来店くださった方々が「うわぁ、ここすごいね」「春、感じる〜」と
笑顔で過ごしてくださるのが、何よりの喜びでした🌸😊

 

🌸 桜は咲いて、散って、また来年。
けれど、ひとつとして同じ春はありません
その年だけの、あの瞬間だけの表情があるからこそ──
春は毎年、新しくて、愛おしいものなんだと感じます。

 

🌸🌱 MAY-JIN香母ショップは、
加波山のふもとで、自然と共に暮らし、
四季のうつろいとともに、みなさまの心と体にやさしい時間を届けたいと願っています✨

春の記憶が、まだほんのり残るこの場所へ──
どうぞお気軽に遊びにいらしてくださいね🌸🌿💕

 

 


📍 MAY-JIN香母SHOP アクセス情報 🚗 北関東道「桜川筑西IC」から車で約20分
🚃 JR水戸線「岩瀬駅」から車で約15分
🕒 営業日:火・水・木曜日 13:00〜17:00(※土曜営業日もあります。お気軽にお電話ください)
📞 お問い合わせ:090-6716-4034(担当:小泉)


次の春にまた会える日を、心待ちにしながら──🌸
やさしい春の余韻を、どうぞゆっくり感じていってくださいね🍃🌷